a farewell note by radiohots

2019年10月にYahoo!ブログから移行しました。

『BGM』/Yellow Magic Orchestra~続編~

イメージ 1

以前にも紹介したYMOの『BGM』。
今でも好んで聴いているが、
このアルバムの成り立ちがなかなか斬新だと思ったので、
改めて紹介したい。

そもそもこの作品、
ファンを離れさせる目的で制作されたらしい。
当時「RYDEEN」、「TECHNOPOLIS」などでその人気を不動のものとしていたYMO
そういった環境に甘んじることなく、本質を知って欲しいという思いで、
「聴きたいヤツだけ聴け」と言わんばかりの180度異なった世界を展開した『BGM』、
結果的に売り上げは芳しくなかったらしい。
それでも今現在、フリークの間では次作『テクノデリック』と並ぶ最高傑作との
呼び声も高い。勿論私も同意見である。
それほどまでに計算し尽くされ、完成されていた作品だと言えよう。

隆盛のなかでファンを「ふるい」にかける行為。
当時としてはなかなか斬新だったのでは?
と感じると共に、彼等のプロ意識に共感した。

現代で同じような手法をとったと思うのは、
アルバム『Six/Nine』をリリースしたBUCK-TICK
シングル『メルヘンダイバー』をリリースしたSOFT BALLETあたりが
その候補か?

結果的にYMOソフバは解散乃至活動停止という現状であるが、
彼等が世に与えた影響力は計り知れない。
と共に、今尚活躍しているB-Tはスゴイなぁ、と改めて思ふ。
(↑結局そういう結論かよw)

『BGM』/Yellow Magic Orchestra
1.バレエ
2.音楽の計画
3.ラップ現象
4.ハッピーエンド
5.千のナイフ
6.キュー
7.ユーティー
8.カムフラージュ
9.マス
10.来たるべきもの